花粉症や通年性アレルギー性結膜炎、アトピー性角結膜炎やコンタクトレンズによる巨大乳頭結膜炎などアレルギーによって生じる病態の治療薬です。
														アレルギーの特徴は“かゆみ”ですが、かゆくない場合もあります。
														かゆみを抑える効果の強いもの、予防効果が主体のものなど製品によって特徴がありますので、どの薬が合うか、ということに関してはかなり個人差があり、次の項目の抗炎症剤に含まれるステロイド剤が必要な場合もよくあります。
														
															
																| 商品名 | 
																一般名 | 
																特徴 | 
																点眼 
																	回数 | 
																副作用 | 
															
															
																| インタール | 
																クロモグリク酸ナトリウム | 
																予防効果主体 | 
																4回 | 
																結膜充血、眼瞼炎 | 
															
															
																| 
																	 
																		クロモフェロン 
																 | 
																
																	 
																		クロモグリク酸ナトリウム 
																 | 
																予防効果主体 | 
																4回 | 
																結膜充血、眼瞼炎 | 
															
															
																| 
																	 
																		インタールUD 
																 | 
																クロモグリク酸ナトリウム | 
																防腐剤なし | 
																4回 | 
																  | 
															
															
																| ザジテン | 
																フマル酸ケトチフェン | 
																かゆみ↓↓+予防 | 
																4回 | 
																点眼時の刺激感、過敏症、結膜充血 | 
															
															
																| 
																	 
																		ケトチフェン 
																 | 
																
																	 
																		フマル酸ケトチフェン 
																 | 
																かゆみ↓↓+予防 | 
																4回 | 
																点眼時の刺激感、過敏症、結膜充血 | 
															
															
																| 
																	 
																		パタノール 
																 | 
																塩酸オロパタジン | 
																かゆみ↓↓+予防 | 
																4回 | 
																刺激感、まぶたの腫れ | 
															
															
																| アレジオン | 
																エピナスチン塩酸塩 | 
																かゆみ↓↓+予防 | 
																4回 | 
																刺激感等 | 
															
															
																| 
																	 
																		リボスチン 
																 | 
																塩酸レボカバスチン | 
																かゆみ↓↓ | 
																4回 | 
																刺激感、乾燥感、接触性皮膚炎 | 
															
															
																| 
																	 
																		リザベン 
																 | 
																トラニラスト | 
																かゆみ↓ | 
																4回 | 
																刺激感、眼瞼炎、眼瞼皮膚炎 | 
															
															
																| ケタス | 
																イブジラスト | 
																かゆみ↓ | 
																4回 | 
																刺激感、掻痒感 | 
															
															
																| アイビナール | 
																イブジラスト | 
																かゆみ↓ | 
																4回 | 
																刺激感、掻痒感 | 
															
															
																| 
																	 
																		アレギサール 
																 | 
																ペミロラストカリウム | 
																かゆみ↓ | 
																2回 | 
																刺激感、接触性皮膚炎 | 
															
															
																| ペミラストン | 
																ペミロラストカリウム | 
																かゆみ↓ | 
																2回 | 
																刺激感、接触性皮膚炎 | 
															
															
																| 
																	 
																		ゼペリン 
																 | 
																アシタザノラスト | 
																かゆみ↓ | 
																4回 | 
																刺激感、接触性皮膚炎 |