交通案内 サイトマップ
千葉県八千代市勝田台1-14-72
インタネット予約

千葉県眼科の加藤眼科です。日帰り白内障手術・緑内障治療・その他の眼科疾患に、経験豊かな専門医が対応します

> 飛蚊症

飛蚊症

飛蚊症とは

黒い点、虫のようなもの、または薄い雲のようなものが視野の中に見える症状を飛蚊症と呼びます。これは主に加齢(老化)に伴う現象ですが、若くても生じることがあります(特に近視の方)。この“生理的”飛蚊症は問題のないことが多いのですが、時に網膜剥離・眼底出血など重大な病気が存在することもありますので、瞳孔を開く目薬を使った眼底検査が必要です。

【“生理的”飛蚊症の原因(後部硝子体剥離)】


虹彩(茶目)の後ろには水晶体があり、さらにその後ろに卵の白身のような透明なゲル状物質があって眼球内部を充たしています。これを硝子体(しょうしたい)といいます。この硝子体は99%以上が水分で、わずかに線維を含んでいるのですが、加齢に伴って線維と水分が分離して中に空洞を形成します。それがさらに進行すると、眼球の内壁から硝子体が剥離して線維の塊がふわふわと浮いた状態になります。この線維の塊が飛蚊症の原因です。


この際、収縮した硝子体によって網膜が牽引されると、閃光が走る症状(光視症)が出現します。これは極論すればある程度以上の年齢の方全てに出てもおかしくない症状ですし、問題のないケースがほとんどです。光視症は自然になくなりますが、飛蚊症自体は治りません。理論的には、硝子体切除という手術により症状を改善させることは可能ですが、手術の危険性がメリットを上回るため、これを行うことはまずありません。もちろん有効な飲み薬もありません。最初は気になって仕方がないと思いますが、そのうち慣れると思って気楽に考えて下さい。慣れてくると普段はその存在に気がつかなくなりますので、この症状が気になるのは最初のうちだけです。
ただし、時に収縮した硝子体によって引っ張られた網膜に穴があいてしまうことがあります。


この穴は網膜剥離の原因となり得ますので、穴が見つかった場合は、網膜剥離を防ぐためにレーザー治療を行います。網膜に開いた穴のまわりをレーザーで凝固して 網膜が剥がれるのを予防します。


免責条項・プライバシーリンク集
Copyright © 八千代市 加藤眼科 All rights reserved.
produced by FARO