交通案内 サイトマップ
千葉県八千代市勝田台1-14-72
インタネット予約

千葉県眼科の加藤眼科です。日帰り白内障手術・緑内障治療・その他の眼科疾患に、経験豊かな専門医が対応します

> メガネ診療

メガネ診療

検眼の手順

遠見視力検査
遠用度数の決定
遠用メガネの装用テスト
近用度数の決定
近用度数は遠用度数に補う調節力の度数を加えて決定します。
したがって、近用メガネ(老眼鏡)のみを作る場合にも、遠見視力検査が必要です。
近用メガネの装用テスト
処方箋作成・お渡し→眼鏡店でメガネを作成
眼鏡店を限定して指示することは許されていませんので、どこで作っても構いませんが、安売りのチェーン店などでは時に処方通りに作成されないケースが散見されますので、信頼できそうなお店で作ることをお勧めします。
また、メガネが出来上がったら、早めにご持参下さい。
度数が合っているかどうかチェックいたします。

メガネによる屈折矯正のしくみ

【メガネに用いる矯正レンズの種類】
凸レンズ
凹レンズ
球面レンズ
すべての向きの光を同じように屈折させます。
円柱レンズ
ある向きの光を屈折させますが、これと直交する光は全く曲げません。
凸レンズ
光を内側に曲げます(集光させます)。
凹レンズ
光を外側に曲げます。
球面・円柱それぞれに凸レンズと凹レンズがあります。


【メガネによる屈折矯正(乱視のない場合)】
例 近視

凹レンズは、結像点を後ろにずらします。

【メガネによる屈折矯正(乱視のある場合)】
例 近視性乱視

円柱凹レンズは、1方向の光のみの結像点を後ろにずらします。


正乱視は球面レンズと円柱レンズを組み合わせることによって、完全に矯正できます。
免責条項・プライバシーリンク集
Copyright © 八千代市 加藤眼科 All rights reserved.
produced by FARO